クリスマスのベルを編んでみよう!
お出かけすると町はクリスマスカラーですね。
ツリーの飾りもいろんなかわいいのが売っていますが、
1つだけ自分で手作りしてみませんか?
クリスマスのベルを編んでみました。簡単なので作ってみてね。
ささやかな編み図ですが、著作権は放棄していません。
みんなで笑いながらあみぐるみを楽しんでいきたいので
下記に☆☆お願い☆☆を書かせていただきます。
よろしくお願いします。
☆☆お願い☆☆
<やっていいこと・やってほしいこと>
*編み図や写真をコピーしたり保存したり
ここに編み図があることをお友達に教えたりする
*この編み図を参考にしてあみぐるみを作ったり
自慢げに見せびらかしたり プレゼントしたりして喜ばれる
*作ったクリスマスベルのあみぐるみの写真をブログやHPに載せる
その場合は「あみぐるみ牧場」をリンクしてくださるとうれしいです
*思いついたアイデアを加えてそれぞれのあみぐるみを
誕生させること (その時はemi-choに見せびらかしてね)
<やったらダメなこと>
*編み図を販売すること
*この編み図を参考にして作ったあみぐるみを販売すること
*この編み図を参考にしてキットなどを作って販売すること
(バザー、フリマ、オークションなど全ての販売行為が対象になります)
・‥…━━━☆・ クリスマスのベルの作り方 ・‥…━━━☆・
「 材料 」
毛糸 お好みの色の毛糸(中細)
編み針 3号針
丸カン 鈴 リボン ビーズ 手芸用ボンド
「大きさ」 高さ3~4cmくらい (中細・3号針の場合)
< 編み図の読み方 >
+1は1目に2目編む(1目増やす)
-1は2目を1目に編む(1目減らす)
+も-もないのは普通の細編み
×数字は繰り返す
(4.-1)×5は、4目細編み・1目減らすを5回繰り返し
(1.+1.+1)×4は1目細編み・1目増やす・1目増やすを4回繰り返すという意味です。
< 作り方 >
*いつもと違うポイント*
最初の輪にする作り目の時、輪を引き締めた毛糸を長くたらすようにしておいて下さい。
あとで、鈴をぶら下げるのに使います。
段 目数
1 6 輪にする作り目
2 12 +1×6
3 20 (1・+1・+1)×4
4 30 (1・+1)×10
5 30
6 25 (4・-1)×5
7・8 25
9 30 (4・+1)×5
10 30
11 35 (5・+1)×5
12 35
13 42 (4・+1)×7
14 42
* 輪にする作り目の所に、丸カンを差し込んで取り付ける。
* 中に垂らした作り目の毛糸に鈴を結びつける。
* 5段目あたりと14段目にボンドを使ってリボンを貼り付ける
(こうする事で、形がキレイに出て強度も高まります。)
* ベルをぶら下げるための毛糸を丸カンに結ぶ
* あとはお好みでリボンやビーズなどで飾りつけをする
これで出来上がりです!
毛糸はシンプルにストレートの毛糸でもいいし、銀や金の手芸糸と2本取りで編んでみたり
スパンコールのはさまってる毛糸などなど、それによって雰囲気もだいぶ変わります。
今回は白でしましたが、お好みの色でやってみてください。
クリスマスツリーに飾るのはもちろん!
ただ、ドアノブにぶら下げるだけでも、開け閉めの時にチリリンと鳴ってかわいいですよ。
質問などありましたらこちらにコメントしてください。
これから作る人、今作ってる人にも参考になると思います。
クリスマスカラーのチロリアンテープを貼ってもかわいいだろうな!
見直しはしましたが、抜けてる性格ゆえ、間違いや抜けてる所があったら教えてください。
「あみぐるみ・いろいろ」カテゴリの記事
- たぬきの置き物あみぐるみ(2021.11.08)
- 作ってみよう あみぐるみ(2016.12.07)
- ちっちゃい野菜のあみぐるみ(2014.10.29)
- ナマケんぼ君、ふたたび。(2014.01.09)
- 地球外生物?ミスターXのあみぐるみ(2013.12.21)
コメント
おおおおおお!!!
これはスゴい!!!
いや~、実は編んでみたいと思っていたんじゃよ・・・{{( ̄●● ̄)}}ぶるぶる・・・
2010年も太っ腹なemi-cho様だよっ。
どうもありがとうございます。
近いうちにチャレンジしてみたいです。
そんで、みんなに自慢しちゃいます^^
投稿: みどっち | 2010年11月15日 (月) 10時25分
みどっちさん
ぜしぜし!
いろいろ作ってると、ちょこっと材料が余るでしょ?
そういういろいろで飾りつけできますよ。
投稿: emi-cho | 2010年11月17日 (水) 09時33分
すごい!素敵ですね!
クリスマスに間に合うように。。。作りたいです!
素敵なベルで・・・感激です!(◎´∀`)ノ
投稿: Tosy | 2010年11月19日 (金) 02時47分
Tosyさん
コメントありがとうございます!
ぜひ、作ってみてくださいね。
ラメの毛糸で編んだら、もっとベルっぽくなるかも?
投稿: emi-cho | 2010年11月20日 (土) 11時24分