あみぐるみ・猫

2022年1月13日 (木)

寅年の起き上がりニャンこぼし

ほのぼのかわいい 十猫十色のあみぐるみ より

起き上がりニャンこぼしを寅年しましま模様で編んでみました。

Dsc_1445

久しぶりに作りましたが、ちゃーーんと起き上がってくれます。

良かった。

Dsc_1447 

その様子を撮ったのですが、動画の貼り付け方がわかりません💧

Dsc_1446

ニャンでだろー ニャンでだろー にゃにゃにゃ

出来ないことは深追いせずに、写真だけでUPいたします。

起き上がりニャンこぼしちゃんに習って、めげない精神です。

(人はそれを開き直りと言います)

 

2022年のあみぐるみ牧場もこんな感じです。

よろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2019年8月12日 (月)

十猫十色のあみぐるみ

ほのぼのかわいい 十猫十色のあみぐるみ 
2019年05月14日にブティック社さまから発売になりました。
Img_20190413_190731_966

この本は、なななんと!あみぐるみ牧場の本なんです。

しかも、タイトルどおりの猫ばっかり、猫づくし。

 いろんな種類やポーズがかわいい、「十猫十色」なねこのあみぐるみの作品集。

 うちの子に似ているにゃんこが見つかるかもしれない、ほっこりする1冊。

こんな風に紹介していただいています。

毛糸やあみぐるみアイなどはハマナカさまの物です。

毛糸の色も豊富なので、あなたの猫ちゃん色に変えて作ってみるのも良いかと思います。

Img_20190514_092409_080

我が家のくうさんをモデルにしたノルウェージャンフォレスキャットのあみぐるみもありますよ。

 

猫のカギしっぽは幸せを引っかけてくるとか言いますが、くうさんは長い耳毛でラッキーを受信してくれたのかな?と思います。

私の初めて作ったあみぐるみは、ねこやまさんのあみねこさんでした。

それからは、いろいろ寄り道しつつもあみぐるみを続けてきて、思いがけず著作本のお話をいただきました。

しかも、こんなにかわいく本を仕立てていただきました。

本の中での、あみぐるみたちのつぶやきや、文字の色もフォントも、本当に私の好きな雰囲気になっています。

タイトル通りの「ほのぼの かわいい」世界観です。

 

よし!買ってやっても良いぞ と思われた方は、ご近所の本屋さんよりはネットの方が早くて確実に手に入るかと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (2)

2016年8月10日 (水)

起き上がりニャンこぼし

以前作った 起き上がりこぼしのあみぐるみ をアレンジして、

「起き上がりニャンこぼし」を作りました。

002

最初は、前のと同じ編み図で猫耳を付けてみたのですが、

顔と体のバランスのせいか、どーーーしてもハムスターになってしまうのです。

004

ハムスターもかわいいけど、「ニャンこぼし」という名前を使いたくて、

猫に見えるように、頭を少し大きくして、鈴をつけることで猫成分をプラス。

どうでしょう?猫に見えますか??

003

しっぽや手も付けたいところですが、バランスが崩れると起き上がらなくなってしまうので

最小限のパーツにしました。

色違いでいろんな猫ちゃんが作れそうです。

起き上がってる動画です。

友情出演はくうさん。

最後だけ、ちらりと目線をくださいました。

ギャラはおいしいジュレー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2015年10月18日 (日)

おねむいネコさんのあみぐるみ

前足にあごをのせて眠っている猫のあみぐるみです。

2f95e7bc628de343ef9d313e62cd1bf3aea

ほのぼのした寝顔と、丸っこいおしりがチャームポイントです。

46a315273dfd47cd7f6d647d50ee6cafa15
猫の寝顔を見てると、平和だな~って思います。

90b7499cf7e28e1a92592f2820d9f6648df
あんまり見てると、こっちまで眠くなってくるから気をつけて。

94f8c664fbc33c4417214ab3c1626ac1cdd
あぶにゃい、あぶにゃいニャー。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2014年1月20日 (月)

ネコリョーシカちゃん、制作中です。

FETIAさんに納品すべく、ネコリョーシカちゃんを作り貯め貯め中です。

140120_175142

今回は、まとめてどーーんと納品の予定です。

140120_175058

まだ首輪なしの状態。

首輪は、あまり美しくない連結部分を隠す意味があるのですが、

首輪の色からくる印象によって、同じ顔のネコリョーシカちゃんでも

違った性格を持っているように・・・私には見えるのです。

それぞれどんな色の首輪が似合うか、

あれやこれやと変えながらしっくりくる色を決めます。

着せ替えみたいで楽しい作業でもあります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 9日 (土)

伸びーーポーズの白猫さん

オッドアイの白猫さん、伸びのポーズで作りました。

131017_132011

ご注文をいただいて久しぶりに作りましたが、この伸びネコは色変えが難しいので、白一色で良かったです。

131017_131905

神秘的な印象の白猫さんでも、寝起きの顔は少し情けないような感じになるんでしょうかね?

猫のあくび顔も好きです。なかなか写真に撮れませんが。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月30日 (金)

ちょこっと新色ネコリョーシカちゃん

もう何個作ったんだろうか、ネコリョーシカちゃん。

100は超えてるはずですが、やっぱりかわいいネコリョーシカちゃん。

130819_150918_2

いつもとはちょこっとだけちがうのわかるかな?

耳を濃い茶色にしたのです。いつもは胴体と同じ色で作るとこなんですけどね。

ささやかな事ですが、何個も作る中には変化も必要なのでした。

今は、文化人形ちゃんにとりかかっています。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

それにしてもすごい雨。窓の外は真っ白です。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年8月14日 (水)

茶白のおすわりネコちゃん

また、更新さぼっちゃいました。20日ぶり?くらいかな。

ちょっと前に作ったおすわりポーズの猫ちゃんです。

130802_103227
人も猫も十人十色。

130802_103423

それぞれに色や形や大きさや、いろいろ違っていて、

130802_103508

そのひとつひとつが、飼い主さんにとってはかけがえないかわいいポイントなんですよね。

130802_103406

それを毛糸で表現するのは、やっぱり難しいな・・・と改めて思いました。

ブログ更新はさぼっていますが、あみぐるみ作りは毎日やっています。

イベント参加に向けて、ちまちまと作り貯めているので

そちらもまた、気まぐれ更新したいと思います。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年7月 9日 (火)

ハチワレ猫さんの、おいしいもんお知らせ隊!

黒白と茶白のハチワレ猫さんを作りました。

130708_172619

お揃いピンクの首輪をしていますよ。

かわいい顔して食いしん坊なハチワレさんから、おいしいお知らせがあるようです。

130708_172753

黒白さん 「ねえ、ねえボクね、すごくおいしいのみつけたよ。」

茶白さん 「え!?なに、なに?アタシも食べたい、おいしいの。」

130708_173320

黒白さん 「じゃじゃーん!シベールのアーモンドのラスクだよ。食べたい?」

山形のパンやお菓子のお店 シベールさん のカリカリアーモンドラスクです。

一袋2枚入りで、小腹ちゃんにぴったりおいしいのです。

帰省時、おいしいだろうなーとは思ったのですが、かさばるので1つしか買ってこなかったんです。

一日一袋、大事に食べています。

オンラインショップもありますよ。よろしかったら。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

昨日から、クッションカバー作りたい熱がうずうずしています。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年5月20日 (月)

ロゼットネコブローチ~納品しました

文化人形ちゃんのあみぐるみと一緒に、ロゼットネコブローチも納品しました。

130517_141514

白黒はちわれちゃんと

130517_141710

アメショちゃんです。

130517_141738

ブローチピンとボールチェーンを付けているので、ブローチとして胸元や帽子に付けたり

バッグの持ち手にぶら下げたり、いろいろと用途があると思います。

こちらは、FETIAさん 店内の猫雑貨のコーナーにあります。

いろんな作家様の「猫」をテーマにした手作りの作品が集められていますので、

猫好きさんにはぜひ!ご覧いただきたいです。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

段ボールに白い紙を貼って、簡単な撮影ボックスを作り、そこで撮影しました。

ちっとはマシになったでしょうか?

| コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧