あみぐるみ・いろいろ

2021年11月 8日 (月)

たぬきの置き物あみぐるみ

たぬきの置き物を作ってみました。

Tanu1

身長は11cmくらいの卓上サイズおたぬーさん。

Dsc_1153

にっこりかわいいお顔に仕上がりました。

Dsc_1155

ちゃーんと酒瓶と通帳を持っています。

通帳はカレンダーとマスキングテープで作りました。

Dsc_1158

やっぱりおへそは出べそさん。

信楽焼のたぬ兄さんのように、玄関先でお出迎えは出来ませんが

Dsc_1164

あったかいお家になかで待っててくれますよ。

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

2016年12月 7日 (水)

作ってみよう あみぐるみ

あみぐるみ牧場の中で紹介しているemi-choオリジナルのあみぐるみの作り方のページをまとめました。

ささやかな編み図ですが、著作権は放棄していません
みんなで笑いながらあみぐるみを楽しんでいきたいので
下記に☆☆お願い☆☆を書かせていただきます。

よろしくお願いします。

☆☆お願い☆☆

<やっていいこと・やってほしいこと>

*編み図や写真をコピーしたり保存したり
 ここに編み図があることをお友達に教えたりする

*この編み図を参考にしてあみぐるみを作ったり
 自慢げに見せびらかしたり プレゼントしたりして喜ばれる

*作ったクリスマスベルのあみぐるみの写真をブログやHPに載せる
 その場合は「あみぐるみ牧場」をリンクしてくださるとうれしいです

*思いついたアイデアを加えてそれぞれのあみぐるみを
 誕生させること (その時はemi-choに見せびらかしてね)

<やったらダメなこと>

*編み図を販売すること

*この編み図を参考にして作ったあみぐるみを販売すること

*この編み図を参考にしてキットなどを作って販売すること

(バザー、フリマ、オークションなど全ての販売行為が対象になります)

Dsc01073
クリスマスのベル 

http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-112b.html

Kabo
ハロウィンのおばけかぼちゃ

http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-9491.html

S1
すいか

http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-394b.html

2
おにぎり

http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-1c2d.html

2009_022010021
あみねこベビちゃん

http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-dbd9.html

あみぐるみ牧場の中でも作りやすいタイプのものを公開しています。

他のあみぐるみの作り方の公開は予定していません。

自分だけがわかればいい、手書きのメモ程度の編み図を、皆様に見せられるような形に書き直すのは、とても手間がかかるからと、作り方に注意点が多い作品は、もし質問などいただいた場合、説明しきれる自信がないからです。

あくまでも、あみぐるみ作りの入り口のきっかけくらいになれたらいいな~と思っています。

良ければ作ってみてくださいね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2014年10月29日 (水)

ちっちゃい野菜のあみぐるみ

ブログの存在さえ忘れるくらいご無沙汰しました。

参加させていただいた、かわいいこけし雑貨店in吉祥寺も無事終了し、

編みこけしもご好評いただきました。

ありがとうございます。

さて、リクエストをいただき「ちっちゃいきゅうり」を作りました。

3
少しづつサイズが違います。身長8cm~7㎝。

のっぽさん・でぶっちょさん・まんなかさん。

先っちょには、花が枯れた、ぽあぽあもついています。

もう一つついでに、プチトマトも作りました。

Img_0085
ストラップに仕立てています。

こちらは、本物プチトマトと同じくらいなサイズです。

そういえば、こんなやついませんでした?

キングスライム。こんなんじゃなかったかなー?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (4)

2014年1月 9日 (木)

ナマケんぼ君、ふたたび。

ナマケモノのあみぐるみ、ナマケんぼを作りました。

Dsc02597

ほっこりコーヒーのお供にナマケんぼはいかがですか?

Dsc02596

急がば回れ。

のんびりお昼寝するのが得意です。

minneさんにて発売中です。

Minne_  ←コチラからどうぞご覧ください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年12月21日 (土)

地球外生物?ミスターXのあみぐるみ

たまに変な物を編みたくなります。

Dsc02483

たぶん、地球外生物の「ミスターX」

地球人にならって、紳士風に決めています。

Dsc02484

無表情な顔と

Dsc02485

ガニッっとまがった足がチャームポイントです。

一人出来たのか?

どこから来てどこ行くのか? いろいろと謎です。

Minne_base_145_60  ←ミンネさんにあみぐるみを出品しています。ご覧ください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年9月14日 (土)

ハロウィンのリース

ハロウィンですって?

お菓子をあげたりもらったり、そんで仮装したりとかまったくした事ございませんが、

おばけかぼちゃの作り方は、コチラにありますよ

どんどん作りたくなっちゃうかぼちゃたちと、おばけ君も参加してもらい、

ハロウィンリースを作ってみました。

130912_144127

まずは100均で、籐を丸くまとめたリースの土台と、秋っぽい造花をゲット。

130915_115033

家にあったレースのリボンを巻き巻きして、かぼちゃたちを縫い付けます。

おばけ君はボールチェーンでぶら下げ、あとは好きな感じにに葉っぱを配置して

グルーガンで接着ぺたり。

あみぐるみは、グルーガンでやるより、縫い付ける方がちゃんと留まるようです。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

今更ですが、グルーガンって思ってるより熱いですよね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年9月 8日 (土)

ハロウィンのおばけかぼちゃ

まだまだ残暑な毎日ですが、秋のイベントに向けて

ハロウィンのおばけかぼちゃを作りました。

今回のは、帽子を乗せて、つるもピローンと長めにしてみました。

120907_101154

そして、丸カンとボールチェーンを付けました。

バッグにぶら下げたり、飾り付けにも使いやすいかな?と思います。

おばけかぼちゃのあみぐるみを作ってみたい方は、コチラ に編み図があります。

良かったら作ってみてくださいね。

わりと簡単に出来てかわいいですよ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

ハロウィンの白いおばけ君も、ぶら下げタイプで作ってみようと思います。

次回、お楽しみに!

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年6月21日 (木)

枝豆ストラップを改造しました。

あみぐるみ牧場直営店に出した、枝豆ストラップをちょこっと改造してみました。

2

こちら、ビフォーで、

120621_120109

こちらがアフターです。

レースと水色のレースをプラスしましたよ。

120621_120216

リボンの切った所のほつれ止めに、グルーガンでグルーを細くつけています。

夏っぽさとかわいらしさが増したかな?と思います。

いかがでしょうーか?

お値段は変わりません。

Mise ←こちらからどーぞ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

雨ざんざん続きですね・・・・

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月16日 (月)

ナマケモノのあみぐるみ~こんなんできるよ。

ナマケモノのあみぐるみ、手にスナップボタンがついています。

Dsc01993

なので、右手と左手をつないで、

Dsc01996

ドアノブにぶら下がったり

Dsc01997

バッグの持ち手につかまって、一緒にお出かけしたりできます。

Dsc01994

二人だと、お相撲したり

Dsc01995

ギッコン、バッタンしたりも出来るよ。

ナマモノの「ナマケんぼ」は、FETIAさんのボックスでお待ちしてますよ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

ご希望があれば、直営店でも販売いたしますです。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2012年1月15日 (日)

ナマケモノのあみぐるみ

新作だよ!ナマケモノのあみぐるみです。

Dsc01992

パッチリお目目の子と

Dsc01999

ネムネムお目目の子がいます。

Dsc02000

お気に入りポイントは、この

Dsc01998

猫背のまんるい背中のラインです。

身長は約10.5㎝です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

毛糸はハマナカさんのモヘアを使用しました。

| コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧