作ってみよう あみぐるみ
あみぐるみ牧場の中で紹介しているemi-choオリジナルのあみぐるみの作り方のページをまとめました。
ささやかな編み図ですが、著作権は放棄していません。
みんなで笑いながらあみぐるみを楽しんでいきたいので
下記に☆☆お願い☆☆を書かせていただきます。
よろしくお願いします。
☆☆お願い☆☆
<やっていいこと・やってほしいこと>
*編み図や写真をコピーしたり保存したり
ここに編み図があることをお友達に教えたりする
*この編み図を参考にしてあみぐるみを作ったり
自慢げに見せびらかしたり プレゼントしたりして喜ばれる
*作ったクリスマスベルのあみぐるみの写真をブログやHPに載せる
その場合は「あみぐるみ牧場」をリンクしてくださるとうれしいです
*思いついたアイデアを加えてそれぞれのあみぐるみを
誕生させること (その時はemi-choに見せびらかしてね)
<やったらダメなこと>
*編み図を販売すること
*この編み図を参考にして作ったあみぐるみを販売すること
*この編み図を参考にしてキットなどを作って販売すること
(バザー、フリマ、オークションなど全ての販売行為が対象になります)
http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-112b.html
http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-9491.html
http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-394b.html
http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-1c2d.html
http://emimin123.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-dbd9.html
あみぐるみ牧場の中でも作りやすいタイプのものを公開しています。
他のあみぐるみの作り方の公開は予定していません。
自分だけがわかればいい、手書きのメモ程度の編み図を、皆様に見せられるような形に書き直すのは、とても手間がかかるからと、作り方に注意点が多い作品は、もし質問などいただいた場合、説明しきれる自信がないからです。
あくまでも、あみぐるみ作りの入り口のきっかけくらいになれたらいいな~と思っています。
良ければ作ってみてくださいね。
| コメント (0)
最近のコメント