つぶやき

2016年12月20日 (火)

「ナースときどき女子」さんにて紹介されました!

看護師さんのための情報サイト「ナースときどき女子」 で

あみぐるみ牧場を紹介していただきました

手作りならではの魅力が満載♪働く女性もスキマ時間に楽しめるニットの世界

↑こちらで、先日作ったウエディングベア をピックアップしていただきました。

Img_20161013_193009

お祝いの気持ちを込めて作ったあみぐるみを目にとめていただいて

何重にもうれしいです。

いろいろな手編みニットの記事が紹介されているので是非、ぜひ!ご覧ください。

https://minne.com/amiboku  

こちらのウエディングベアのあみぐるみはありませんが、

他にもいろいろかわいいあみぐるみがあります。

Minne_  ←コチラからどうぞご覧ください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2016年12月10日 (土)

100均の壁紙シートを貼ってみよう

今までクローゼットで使っていた3段のドアつきのカラーボックス

Dsc_0232
出してみるとカラーの主張が強すぎるし、青のとこがむけちゃっています。

でも、まだ使えるしー。捨てるのもめんどくさいよ?

ならば!

壁紙シートを貼って、雰囲気を変えてみてはどうかな?

100均のシート(リメイクシート)がちょうど良さげなサイズでした。

初めてのシート貼り。

やり方の動画などで予習をして、さて、やってみました。

Dsc_0233
まず、取っ手を外して、磁石の部分にマスキングテープを貼り、ぞうきんで空気が入らないように少しづつ抑えて貼っていきました。

大きめに貼って周りをカットしたのですが、削りすぎちゃったりしたので、そこには上からまた貼りました。

白っぽいところだったのと、廊下の照明がぼんやりしてるので、あまり目立たなくってよかったです。

信楽焼のお狸さんをはじめ、かわいい子を乗せたら、なんとまーいい塩梅。

素敵やーーん

100円の威力すごいですね。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2016年4月 2日 (土)

さよなら三月、またきた四月。

月一ブログのはずが、うっかり4月になっていました。

3月、いろいろ作っておりましたよ。

160402_073224
チビくまーず。

足のすき間をきもーち広げてみました。

分かりづらい、ささやかな差ですが、作る側としては良し!とします。

160327_190454
パンダちゃんと文化人形ちゃん。

ちょびっと大き目サイズですが、チェーンが付いていてバックにも付けられるようになっています。

Dsc03177
黒い方の柴犬さん。

口元もニヤリと決まっています。

おっとこまえの柴犬さんに仕上がりました。

その他、猫さんとかいろいろ編み編みしつつ、

図書館通いも再開し、大人の塗り絵もやったりしています。

M_2016031811143356ebe319261e0
4月もまた、寄り道しつつ、もりもり編んでいく予定です。

がんばれ!月一ブログー!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (3)

2015年1月 8日 (木)

寒中お見舞い申し上げます。

おさぼりすぎで、とうとう年末年始のご挨拶もせずに

松の内が過ぎてしまいました。

M_2015010311543454a7d87a6a64f
「 寒中お見舞い申し上げます 」

くーちゃんもふんわり柔らか毛に衣替えし、

一日にはゆっくりと舞い落ちる雪を

目を丸くして眺めておりました。

あみぐるみ牧場も、相変わらずののんびりペースで始動しています。

Mix

minneさんにて発売中です。

Minne_  ←コチラからどうぞご覧ください。

もし、これまで販売してきたあみぐるみで、再販希望の物があれば

お気軽にお問い合わせください。

よろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0)

2014年5月17日 (土)

Pinterest、始めました。

以前から気になっていたPinterest(ピンタレスト)をやってみました。

あみぐるみの写真を、ちゃんとまとめたいなーとは思いつつ、

小さい写真やぼけぼけ写真も多くて、どうしたもんかと。

それより先に、作りたい欲を優先させがちな毎日なのですが、

ぼちぼちペースで、ましな写真を撮って載せていくつもりです。

とりあえずは、近々のキレイめに撮れてる写真をあっぷしました。

時間つぶしに見てやってください。

始めたとこでちゃんと出来てるのか?反映されてるのか??不安でありますが、

ちゃんと説明書読みたくないタイプなので、出来てないようだったら教えてください。

他力本願、プリーーーズ!

↓クリック↓ すると、私のボードが見られる・・・はずです。

amiboku さんの Pinterest プロフィールにアクセスしましょう。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (2) | トラックバック (0)

2014年1月18日 (土)

ケヤキの猫パズルを買ったよ。

今年に入ってから、あみぐるみ牧場直営店は休業にして、

代わりに「minne」さんにて販売をしています。

minneにはたくさんの手作り作品が販売・展示されていてます。

アクセサリーが多いようですが、その中で「おっと、コレは!」と思う作品を見つけました。

即、ポチりました。

140117_145630

お腹に集まる子猫たちはパズルになっていて、

140117_145843

こんなふうに1匹毎でお散歩もできます。

猫らしい背中の丸み、子猫たちの無邪気なポーズ。かわいいでしょー。

140117_150034

くーちゃんのくんくんチェックも無事通過しましたので、

ながーく大事にしたいと思います。

ハンドメイド猫シッポ  ←コチラで購入しました。

猫物に弱い方は、是非ご覧ください。

あみぐるみ牧場は

Minne_  ←コチラからどうぞご覧ください。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年4月 1日 (月)

とことこお花見してきたよ。

先週末、お花見を兼ねてのんびりお散歩をしてきました。

Hanami

お供は生まれたてのふなっしー。

お天気もぽかぽかで、桜がひらひらと舞っていて、とっても平和な気持ちになりました。

M_201303301956135156c4cd2627a

塩ソフトクリームもいただきましたよ。

帰りはズルして、市電に乗りました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月15日 (金)

ちいさい椅子とヒルナンデス。

あみぐるみの撮影用にと、小さい椅子をいただきました!

130215_083858

木製で素朴な感じです。

130215_083741

大きさもちゃーんと、あみぐるみサイズですよ。

写真撮るのがへたっぴなので、このお椅子で少しでもかわいく撮れたらなーと思います。

そして、もう一つお知らせです!

今日、委託でお世話になっている FETIAさん が、お昼の番組ヒルナンデスで紹介されるんです。

今日のお昼ですよー!!お時間の合う方はぜひぜひご覧ください。

詳しくは FETIAさんブログ   をご覧ください。

私ももちろん見ますよ。録画予約もしました。

2年以上お世話になっているのに、一度も伺ったことがないので楽しみです。

昼、昼、ヒルナンデス~♪

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月 8日 (日)

ナマケんぼが本に載ったよ!

お休みをいただき関西から九州に移転したあみぐるみ牧場、

ダンボールの山も片付き、編み部屋も狭いながらも快適に整いました。

そして、今回、ナマケんぼが、ブティック社の「手のひらサイズのあみぐるみ」に掲載していただきました!

120408_142058

ナマケんぼは、色違いで目がパッチリの子とニッコリの子と2種類です。

前かがみラインを出したくて胴部分は増減がちょっとややこしいですが、

編み図に印など書きながらゆっくり編み進んでいただければと思います。

120408_142134

真ん中の子が本と同じサイズ。左側の子はモヘアで編んだのでちょっと大きいです。

右側の子は大きすぎてボツった子。この子はスナップボタンじゃなく磁石が入っています。

120408_142225

背比べするとこんな感じです。

「手のひらサイズのあみぐるみ」には全部で49個のあみぐるみの作り方が書かれています。

お値段以上・・・の価値はある!と思います。よろしくどーぞ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

本では細い毛糸を使用していますが、もう少し太めの並太くらいの方が扱いやすいかな?と思います。

| コメント (6) | トラックバック (0)

2011年4月 8日 (金)

お里に帰らせていただきますのお知らせ

4月11日~22日まで帰省のため、あみぐるみ牧場直売店もお休みします。

現在もあんまり在庫がないので、お休みしてると同じようなもんですが・・・

帰省中もご注文分のあみあみと、友達、親戚にあげるあみあみと、

あとお店用のあみあみも作るつもりです。

今頃の山形は山菜パラダイスのはずですが、やっぱり地震の影響ってあるんかな?

地震が起きる前に飛行機のチケットを取ってたから良かったけど、

現在の山形空港は、仙台の分まで飛んでるのでぎうぎうらしいです。

空港から駅までは、乗り合いタクシーの予約が必要だったのに、

さっき電話してみたら、大型バスを増便してるので予約の必要はないんだって。

山形空港がお役にたてることはうれしい事だけど、仙台空港が再開できたら

復興のスピードも上がるだろうし、地元の方の心にも明るい光が当たるような気がします。

がんばれーーー!!

Dsc01234

と、いうことで、いってきまーーす

| コメント (10) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧