あみぐるみ・山本 守 さん

2014年4月29日 (火)

守さん日記53~平山温泉んまんまのお出かけ

ご無沙汰しております、守です。

本日は、熊本県山鹿市にお出かけしてきました。

まずはイチゴ狩りに「山鹿観光いちご園」へ。

イチゴ狩りのシーズンとしてはもうギリギリで、

「紅ほっぺだけは大丈夫ですよ」との事でした。

140429_140001

ちょこっとお味見をしながらイチゴを狩って、お土産に買ってきました。

紅ほっぺは、かじると果汁がじゅっと出て、甘さと酸っぱさもありおいしいいちごです。

140429_135626

くうさんも、甘いにおいをくんくん。

そして、「日帰りスパ フローラ」へ。

毎週火曜日は、入浴料380円のところ350円とお得なのです。

平山温泉はとろーりとしたお湯で、入ったばかりは温めかなーと思いましたが

入っているとぽかぽかとあったまってきて、あがった後もホカホカが続きます。

お昼は「焼肉 なか園」

140429_115641

冷麺セットです。

冷麺とビビンバのミニ丼とサラダとデザート。

900円でおいしくてお腹いっぱいです。

ビビンバは、石焼だと熱すぎるので丼の方が食べやすくて好きです。

140429_124403

そして最後は「七城町メロンドーム」へ。

屋根に大きなメロンが乗っております。

140429_125800

メロンやいろいろな野菜が買えます。

こちらは今が旬らしく、たくさんのお客さんが段ボールを積み上げて発送していました。

私たちもひと箱だけ。

それから、忘れちゃいけないメロンパン。

140429_130009

あまりメロンパンが好きじゃないのですが、ここのはパサパサした感じがまったくなくて

気がつくと食べきってしまうのです。

なぜ・・・・ドラミちゃんが宣伝しているかは不明です。

夜はメロンドームで買ってきたとうもろこしとコロッケを頂く予定です。

今朝起きてから思いつきで出かけましたが、とても楽しくてんまんまのお出かけでした。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月26日 (金)

守さん日記52~ハマナカさんから巳年のあみぐるみキット

肌寒くなってきましたが、風邪などひいていませんか?守です。

 

来年の干支、巳年のあみぐるみキットがハマナカさんから発売されていますが

 

その中の2つが、我があみぐるみ牧場の管理人emi-choがデザインしたんですよ。

 

近所の手芸店で売っていなかったので、ネット購入いたしました。

 

121026_112826

 

早速、記念写真を

 

121026_112957_4

 

撮らせていただきました。

 

あみぐるみ牧場の作業机から生まれたあみぐるみが、

 

2208252_1468905053_169large

 

あれやこれやしていただき、こうやってキットになったのだと思うと、

 

とても感慨深いものがあります。

 

細々ながら、ブログをやってきて、見に来て下さる方がいるおかげだと思っています。

 

121026_113028

 

これは、記念品としてとって置きたいと思います。

 

年賀状用には、手持ちの毛糸で編んでみるようです。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

 

守さんもニヤリ顔。 ありがとうございます。

 

 

 

 

| コメント (2) | トラックバック (0)

2012年4月28日 (土)

守さん日記~阿蘇におでかけ

みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか?

あみぐるみ牧場メンバーは、ちょこっと阿蘇までドライブしてきました。

阿蘇カドリードミニオンや、大観峰、阿蘇スカイラインなど見どころいっぱいです。

120427_120235

お天気が良くて、少し日焼けをしてしまいました。

お昼は、くじゅうわいた展望公園のお蕎麦屋さんで。

喉かな風景を眺めながら、おいしいおそばを頂けます。

120427_143654

熊本がますます好きになりました。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月 9日 (月)

守さん日記50~守さんはミタ

はいはいーい、年賀状用の写真を撮影しますよー。

Dsc01985_2

守さん、お願いしまーす。

Dsc01984

お~かっこいいですねー。

Dsc01983

旗を持ってください。

んーいいですよー。胸を張ってください!

これは、いい年賀状ができますよっ。

・・・・・・・そんな撮影風景を、じっと見つめる人がいる・・・・・

Dsc01982

まっ、守さん!

Dsc019822

生き別れの双子?、はたまた影武者??

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

謎多き男、山本守である。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2012年1月 2日 (月)

守さん日記49~ことよろでございます。

2012ですね。

1_2

今年もよろしくお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

今年も楽しみながら、むふっと喜ばれるあみぐるみを作っていたたいです。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2011年10月12日 (水)

守さん日記48~お忍びデート

ある秋晴れの日、

110914_094015_2 新幹線に乗り

110915_130653 スカイツリーと背くらべ

Dsc01734 お寿司をいただき

110915_095622 パンダとパシャリ

ベタに東京デートを楽しむ、「アイラブジャパーン」な守さんとガガさんでした

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

FETIA様にお世話になって参加した自由が丘の女神まつりも無事終了し、

あみぐるみ牧場出身のあみぐるみーずも、たくさんお嫁入りできたようです。

ありがとうございました。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2011年8月19日 (金)

守さん日記47~残暑お見舞い申し上げます。

Beer01 残暑お見舞い申し上げますSuika

Photo

皆様、暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか?

ガリガリ君の梨味ばっかり食べておなかを壊してる子はいないかな?

汗をかいたら水分補給をきゅーーーっと忘れないでくださいね。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

小さなビールとスイカのアイコンは1キロバイトの素材屋さんよりお借りしました。

Sozaibana01 ちっちゃかわいい素材がいっぱいあります。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

守さんの写真を撮った日は、カンカンに暑かったのに、今日は雨で暑さも一休み。

| コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月21日 (月)

守さん日記46~ポポポポーン

こんにちは

Dsc01454こんにちワン

ありがとう

Dsc01455ありがとウサギ

こんばんは

Dsc01457_3 こんばんワオキツネザル

さようなら

Dsc01453さよなライオン

おはよう

Dsc01452おはよウメボシ

いただきます

Dsc01458いただきマウス

たのしい なかまが 

Dsc01451

ポポポポーン!

さよなライオン役のポンデさんは、あみぐるみ仲間のS子さんにいただきました

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

本家とは違う役者さんが混ざっていますが、軽く流してやってください。

| コメント (7) | トラックバック (0)

2011年2月22日 (火)

守さん日記45~お魚大使になりたいな~

守です。

さかなクンが「お魚大使」に任命されたそうですね!

110222_092414

ハコフグ仲間の私にとっても、これ以上にハッピーは事はぎょざいません!110222_092438

ぎょぎょっ

110222_092813

・‥…━━━☆・‥…このハコフグ帽子は、何年か前に適当に作ったもので、

裏側なんかはお見せできるもんじゃーありませんが、色も似てるし気に入っています。

っという割に、今回のニュースがあるまで、箱詰めにされていたのですが。

守さんもお魚大使になりたそうだし、なんか珍しいお魚を編んでみようかしら?

ん・・・なかなか手が回りません。

ちなみに今は、今話題の白黒のVIPを制作中です!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

しゃけのおにぎりがたびたいな。

| コメント (6) | トラックバック (0)

2010年12月24日 (金)

守さん日記44 ~おいしいクリスマス~

守です。

101222_143845

こんなかわいいカンカンのチョコレートをいただきました。

ん?よく見えませんか?

101222_143359

これで、どうです?見えますか、カエル君。

101222_143205

いろんなのが入ってますねー。

101222_142912

ボクはこの赤いのをいただきます。

カエル君はどれがいいですか?

101222_1432052

あ、あっ、カエル君、よだれがたれていますよ。

どれもおいしそうですね。

みなさんのは、どんなおいしいクリスマスでしょうか?

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

直営店、ちょいちょい追加してます。こちらからどーぞ。Mise

| コメント (4) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧