かぎ針編みでスマホスタンド
スマホスタンドを作ってみました。
卓上オンリーです。
お外にGOはしません。充電もできません。
頭の中で、「ふんふん、こんなもんかな~」てっ考えたときには
2~3時間で出来上がるだろうと思ったのですが、
やってみると、なんだかんだで、まるっと一日かかっちゃいましたよ。
最初は長編みでザクザク編んでいきましたが、
ズルをした分、よれっとした残念な感じの仕上がりに。
やっぱりいつもの全部細編みの方がきっちりできるし、
つなぐ時も編み目がわかりやすくて良かったです。
材料としては、毛糸・レースリボン・ビーズ。
それと、こんもりしてる2か所は、補強としてボックスティッシュの箱を芯にして、
中に綿を入れています。
自分用・家庭用なので、これで十分ですが、
もし誰か用に作るとしたら、真ん中平たい部分を2枚重ねにして
ボックスティッシュの箱を挟むようにすると、よりしっかりすると思います。
検索してみると、スマホスタンドは角度が急になってるものなんですかね?
| コメント (0)
最近のコメント