お相撲さん・編錦

2011年5月 7日 (土)

プーチンのどーんと来い!ちゃんこ番

今日は編錦さんに代わって、プーチンさんがちゃんこ番です。

Dsc01552

クリームコーンカルボナーラ(yahooレシピより)

レシピを一行にまとめると、

カルボナーラにコーンクリーム混ぜたやつ。です。

Dsc01554

うまく巻き巻きできないから、アーーーンしてあげます。

Dsc01557

今回使ったのは、はごろものシャキッとコーンクリームコンソメ入りです。

その名の通りコンソメが入っているので、あとは牛乳を入れるとコーンスープになるんですね。楽ちん!

今回はパスタだったので、塩コショウを足しました。

はごろものコーンクリームのおすすめポイントは、クリームにコーンの薄い皮が入ってないのです!

なめらかさ全然違いますよ。

簡単レシピだし、お子様も腹ペコ男にも喜ばれそうなお味でした。

Dsc01556

デザートは杏仁豆腐(買った)を、あーーーーん。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

あみぐるみ作ってるんですが、まだネタにできるとこまで行ってなくって、ちゃんこ番で濁してみました。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2011年2月10日 (木)

大相撲あみ場所

はっけよーーーい!

Dsc01304

のっこた!

Dsc01308

のこったー!

Dsc01309

どすーーん!!

Dsc01310

ずるっ

Dsc01311

押し出しでカエルくん~~~!!

カエルくんは、あみぐるみのイベントで一目ぼれして購入したもので、私の作品ではありません。出会いに感謝

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

携帯電話は持っていませんよ。あみぼく部屋は圏外なんで。

| コメント (20) | トラックバック (0)

2011年2月 1日 (火)

編錦のけっぱれ!ちゃんこ番

お久しぶりのちゃんこ番です。

白菜と豚肉の重ね鍋。我が家でも実家でも何度も登場しています。

いろんな方のブログでも、いろいろアレンジされて紹介されてますよね。

Dsc01278_2

はいよー。御飯ですよー。

Dsc01279

いっぱい詰めたのに、シオシオになったら隙間ができちゃって、まー、見た目がアレですが。

Dsc01280

わかりずらいかな?出汁をキムチ味でやっています。

キムチ漬けの元と、めんつゆと鳥ガラスープで蒸してみました。

白菜だけじゃなく、ニラとえのきだけも重ねて。

そして、これを忘れちゃいかん!のは、焼いたお餅です。

自分の分のお餅を鍋の中でかわいがり、とろ~~~んとなったところを頂くんです!

んま~。

残りはうどんを入れると、これまた!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

お陰様で、マトリョーシカストラップ完売いたしました!ありがとうございます。

また、ちまちま作ってアップしたいと思います。

| コメント (6) | トラックバック (0)

2010年11月10日 (水)

編錦のけっぱれ!ちゃんこ番

さぶくなってきましたねぇ。「編錦のけっぱれ!ちゃんこ番」のお時間です。

寒くなってきて食べたくなるもの、いろいろありますが、

今日編錦が作ってくれたのは・・・・・

Dsc01063

クリームシチューです。

冷蔵庫のあるもんで作っても、ちゃんとおいしく出来ちゃうシチューの元はエライ!

そこに、ちょこっと一工夫。

Dsc01064

最後のあたための時に、ときたまごをトロ~~リと回し入れます。

そうすると、まろやか度とやさしい度がアップいたします。

ぜし、やってみてね

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

あみぐるみの編錦は、実在の安美錦さんとは関係ありません。

  でも応援はしています!けっぱれ安美錦

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

クレアおばさんのが最近のお気に入りです。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2010年8月25日 (水)

編錦のけっぱれ!ちゃんこ番

お久しぶりです。「編錦のけっぱれ!ちゃんこ番」のお時間です。

今日作ってくれたのは・・・・・

1567358120_198

<エビの辛い辛い丼>です。

ほぼ、えびチリなのですが、淡路のおいしい玉ねぎをいただいたので

白ネギの変わりに玉ねぎをいっぱい使ったチリソースになってます。

ご飯にかけて食べるので、ちょっとあっさり目の味付けにするのがポイントだそうで。

ついつい、そうめんやそばなんかで済ませちゃう暑い暑い毎日ですが

やっぱりご飯を食べると元気が出る気がします。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

あみぐるみの編錦は、実在の安美錦さんとは関係ありません。

  でも応援はしています!けっぱれ安美錦

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

編錦は丼好きらしい。

| コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月20日 (火)

編錦のけっぱれ!ちゃんこ番

今日から始まりました、「編錦のけっぱれ!ちゃんこ番」の時間です

初めて編錦が作ったのは・・・・

Dsc00428

<豚肉のおいしい丼>です        (写真暗くてすいません)

これは、テレビでやってたのをアレンジしたもので、その時はうどんに乗せてましたが

そんなんご飯の方が絶対いいでそーってことで作ってみたそうです。

豚肉を細長に切って片栗粉をまぶし、油をたっぷり目にひいたフライパンで

いい色になるまで炒めます。

そこにタレ(だししょうゆ・オイスターソース・豆板醤・砂糖・にんにく・しょうが・酒・ごま油・水を適当に混ぜて準備しておく)を入れて、

お肉となじんでタレにとろみがつくまで火にかける。

あつあつご飯に、千切りキャベツを乗せ、マヨをつつーっと回しかけ、お肉を乗せる。

ネギとかカイワレとかで彩りと辛味をプラスします。

そして、ガブガブ食べます!

材料は豚肉とキャベツだけ。お手軽、ん~まいメニューですよ。

よかったら、ぜひ!一緒に相撲取りみたいな腹になっちゃいましょう~よ~。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

あみぐるみの編錦は、実在の安美錦さんとは関係ありません。

  でも応援はしています!けっぱれ安美錦

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2 ランキングです。ポチっとしてね。

今、制作中のあみぐるみは、白黒のあいつです。 

| コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月14日 (水)

四股名、決定!です。

新米のお相撲さんに、ご飯の炊き方を教えてあげる守さん。

Dsc00397

守さん 「いいですか、ごはんはこう炊くんです!」  

Dsc00398

編錦 「わーーー!おいしそうですっ。」

Dsc00400

守さん 「いっぱい食べて、立派な横綱になるんですよ。」

編錦 「いただきま~す!」

・‥━☆・… ということで、編錦(あみにしき)に決定いたしました!・‥━☆・…

得票数は、編錦:7票 山本山:4票でした。(みくし調べ含む)

兄が編錦、弟が桃海です。まずは、ちゃんこ番からがんばります!

本物の安美錦さんのブログ「けっぱれ安美錦」

なんとなく、たれ眉で顔の雰囲気も似てるかな?って思いました。 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ PhotoBanner_22_2

ランキングに参加してます。ポチっとクリックしてね。

投票ありがとうございました! へば♪←まねっこ

| コメント (4) | トラックバック (0)

2010年4月10日 (土)

お相撲さんの名前

守さんの双子の甥っ子はお相撲さんです。

Dsc00288

青いまわしのお兄ちゃんは、あみぐるみ牧場で

黒いまわしの弟の方はmomokoさんのところで修行中です!

この度、ステキな四股名が決定したそうです

さてさて、どんな名前か・・・またまた見に行ってみてください

うちのお兄ちゃんも、名前を決めてあげなきゃね。

私の考えた候補は・・・編錦(あみにしき)山本山(やまもとやま)

編錦は、安美錦というお相撲さんと、あみぐるみの「編み」をかけて。

山本山は、守さんの苗字の山本から。

(調べてみたら、山本山とういお相撲さんもいらっしゃるみたいです。)

どっちがいいと思いますか?ご意見、お聞かせくださいませませ。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ Photoランキングに参加してます。ポチっとクリックしてね。

今日は天気が良すぎて、日焼けしちゃったかもよ~。

| コメント (8) | トラックバック (0)

2010年3月29日 (月)

双子力士!

お相撲さん、どうやら守さんの甥っ子で、

Dsc00288

しかも双子らしいです

Dsc00286

手と足には針金が入っているので、四股らしき事も出来るんです。

Dsc00287

はっけよ~い!今日も稽古に励んでいます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ Photoランキングに参加してます。ポチっとクリックしてね。

お相撲さんは、Ⅰさんのリクエストで制作したので、名前はつけないでおきますね。

近々、弟の方は巡業に行くらしいです。達者でな~ん

| コメント (8) | トラックバック (0)

2010年3月26日 (金)

お相撲さん

はたと気がついたら5日もおさぼりしてました。

無駄にパズルゲームにはまったり、

姫路城の駆け込み観光のお付き合いをしたりしつつ

やっぱり編んでいましたよ。ジャ~~~ン

100324_155936 お相撲さんです

100324_160039背中ももっちゃりと

100324_160111 曲げを結う髪の毛もふさふさです!

100324_160312 守さんよりでっかい君なんですよ。

待望の、日本人の横綱になれるかな?がんばれーー!!

にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ Photoランキングに参加してます。ポチっとクリックしてね。

どうやら、守さんの甥っ子らしいよって噂です。

| コメント (8) | トラックバック (0)